学校紹介

「人間の尊厳のために」という南山学園の教育理念に基づいて、いろいろな文化圏で育ち、多様な背景を持つ帰国生徒と外国人生徒のみを受け入れる学校です。生徒の個性を尊重しながら、良いところを伸ばしていくことを教育目標としており、視野の広く国際理解の深い人材育成を目指しています。
Based on Nanzan Gakuen's educational philosophy of "for human dignity," Nanzan Kokusai is a school for overseas returnees and children of international families, who have grown up in a variety of cultural areas with different backgrounds. Our aim is to help students to build on their strong points while respecting their individuality, in order to become truly open-minded and culturally sensitive people in international society.
-
南山国際の教育方針・歴史・沿革についてご紹介します。
-
南山国際の特色についてご紹介します。
-
南山国際中学校のカリキュラムです
-
南山国際高校のカリキュラムです
-
南山国際の授業をご紹介します。
-
南山国際の授業をご紹介します。
-
本校で使用する、教科書・教材を紹介します。
-
提携関係にある留学先の紹介です。
-
交換留学生(受入)の様子を紹介します。
-
交換留学生(派遣)の日記を紹介します。
-
本校の施設を紹介します。
-
年間行事予定を紹介します。
-
卒業生の皆様へのページです。
-
PTAからのお知らせです。
-
本校の財政状況を紹介します。
-
南山国際中学 201304中学学則.pdf
南山国際高等学校20150401高校学則 (全文).pdf
-
年間の事務取扱日、時間です。事務取扱日程表.pdf