ニュース&トピックス

南山国際高等学校・中学校トップページ > ニュース&トピックス > インフルエンザによる学年閉鎖について

インフルエンザによる学年閉鎖について

2018年01月23日
下記の学年では、インフルエンザの感染とその疑いのある生徒が多数出たため学年閉鎖とします。

学 年 : 南山国際中学校第2学年

期 間 : 1月23日(本日) 5時限終了後に下校 〜1月28日(日) 5日間
      臨時下校バス 14:40学校発 浄水・豊田行き

学年閉鎖解除後の登校について :
  1月29日(月)の登校前には自宅で体温を測り、37.5℃以上ある場合には登校を見合わせてください。

行事の延期 : 1月26日(金)に予定されていた中学校の百人一首大会は延期します。


期間中の注意 : 閉鎖期間中、感染していない生徒は自宅待機をして外出は控えてください。手洗いやうがいを行い感染しないように、健康に気をつけて生活するようにしてください。また、家庭学習につとめ、期間終了後の学習に支障がないようにしてください。

期間中の発症について : 期間中に新たにインフルエンザに発症した場合には、学校まで連絡してください。なお、登校には医師の治癒証明書(ハンドブックに記載のものまたは医師の発行するもの)が必要になります。




このページのトップに戻る